特別養護老人ホーム 椿寿の里(ちんじゅのさと)千葉県野田市

Tel 04-7123-1166

〒278-0022 千葉県野田市山崎2723-3 >> アクセスマップ
E-Mail info@housikai.or.jp

ご利用ガイド

採用情報

~ 採用情報 ~

椿寿の里は職員の働き易さと入居者さん、利用者さんの居心地の良さを目指して運営しています。

法師会・イメージ

平成24年8月にオープンし、28年度、令和3年度、令和4年度は特養介護職員の退職者ゼロを達成する事ができました。「兼務」のような何でも屋さんではなく、頑張って取得された資格の「専門性」を重視して質の高い業務内容に向かって進んでいます。『千葉県へ社員いきいき!元気な会社』宣言登録をさせていただき、令和になっても意識を高く毎日の課題を地道にコツコツとクリアしています。介護の仕事から一旦離れていた方、資格を取得してから仕事をすること無く時間の経過した方、全く仕事が未経験の方も、60歳代からお仕事を始める方、入浴や食事介助のみをされたい方、週に1日でも介護のお仕事に携わりたい方、ご自宅での身内の介護経験のある方もご応募お待ちしております。是非その力を貸して下さい。

お客様の命を預かるお仕事なのでお仕事に真面目な考えをお持ちの方を求めています。一部の職員さんへ極端な負担がかからないような体制なので、助け合い精神を大切にして運営中です。長く継続して働く慣れた職員さんが信頼関係のできた入居者さんや利用者さんに最後まで接する事が看取り対応では大切な環境です。事務的ではなく心で支える職場を一緒に目指しましょう。<追われる毎日から自ら追える毎日>の実現に向けて。

職員の満足度重視

スタッフ

入居者さん、利用者さん目線から

①ユニット介護職員(月給)

令和6年6月から処遇改善加算手当を毎月のA,B,C表記の月給へプラスして支給します。 A,B,Cは夜勤1回8,000円×5回を含みます。10名の入居者さんへお世話をお願いします。(夜勤は20名)

※ボーナスは年3回3.3ヶ月分支給。(年1回昇給2~2.5%実績)交通費45,000円まで。住宅手当25,000円、扶養手当11,000円、年末年始手当あり。

②ユニット介護パート(時給)

令和6年6月から処遇改善加算手当を毎月の給与にプラスして支給します。

(初任者研修、ヘルパー2級、実務者研修、介護福祉士等。お持ちの資格や働く時間や日数によってスタート時給が違います。)初任者研修、実務者研修を受講中でのご応募も受付中です。
※7:00~20:00の間で1日2時間から応募可。働く日数、曜日も選べます。60歳以上の方活躍中!!
※10名の入居者さんへお世話をお願いします。

③デイサービス介護パート(時給)

令和6年6月から処遇改善加算手当を毎月の給与にプラスして支給します。

(初任者研修、ヘルパー2級実務者研修等。初任者研修、実務者研修を受講中での応募も受付中です。)
※8:30~17:30、9:00~16:00のどちらかで応募可。日曜日定休。
※60歳以上の方活躍できます。

④居宅ケアマネジャー(月給)

椿寿の里 職場環境等要件についての取り組み
入職促進に向けた取り組み ①法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどを明確化しています。
②他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築を行っています。(職種による)
資質の向上やキャリアアップに向けた支援 ①働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する研修、中堅社員に対するマネジメント研修の受講支援などを行います。
②研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動を行います。
両立支援・多様な働き方の促進 ①子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実を目指します。
②有給休暇が取得しやすい環境を整備しています。
腰痛を含む心身の健康管理 ①介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の習得支援、介護ロボットやリフトなどの介護機器等導入及び研修等による腰痛対策の実施を行います。
②短時間勤務労働者等もストレスチェックや従業員のための休憩室の設備等健康管理対策の実施を行っています。
③事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成の体制の整備を行っています。
生産性向上のための業務改善の取り組み ①タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減を行なっています。
②高齢者の活躍(居室やフロア等の清掃、食事の配膳・下膳等の他、経理や労務、広報なども含めた介護業務以外の業務の提供)等による役割分担を明確化しています。
③5S活動等の実践等による職場環境の整備を行っています。
④業務手順書の作成や、記録・報告形式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減に努めています。
やりがい・働き甲斐の醸成 ①ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケアの内容の改善を行っています。
②地域包括ケアの一員としてモチベーションの向上に資する、地域の児童、生徒や住民との交流の実施を行います。
③利用者本位のケア方針等介護保険や法人の理念(入社時オリエンテーション)等を学ぶ機会を提供しています。
④ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を社内で共有しています。

応募方法

応募される方は下記までお気軽にどうぞ。平日17:00迄にお電話下さい。
尚、履歴書は返却いたしません。
※退職を決定されていない方のご応募はお控え下さい。
椿寿の里では、クリーンな採用活動をオープンより継続して行っております。
介護実習指導者、看護実習指導者、介護施設等における看護指導者の在籍している施設の為、初心者の応募も安心してください。
※①~③以外の職種でのお問い合わせも受け付けます。
すでに決定している職種もありますのでお電話にてご確認ください。
※長寿の里、ふれあいの里、ほまれの家と条件の違う部分がございます。
各施設の採用担当者へご確認下さい。

椿寿の里 採用担当 Tel. 04-7123-1166